京都の害虫駆除・予防・対策。殺菌消毒などのご相談はあんしん害虫コントロールにお任せください。

ご相談・無料お見積りはお気軽にお電話ください。TEL075-431-4595

トコジラミ駆除

トコジラミ(ナンキンムシ)とは

トコジラミ(ナンキンムシ)は、約1㎜~8㎜程度の小さな害虫です。 夜行性で人間が寝ている間に血を吸います。血を吸われた箇所は、強いかゆみを伴い、赤く腫れあがります。 成虫の大きさは5~8㎜、幼虫は1~4ミリ程度で、小さな幼虫はなかなか肉眼では見つけられません。 幼虫から成虫まで吸血するので、一度繁殖が始まると被害が拡大します。 21世紀初頭まではトコジラミの生息はほとんどなかったのですが、2000年頃から徐々に被害が増えてきて、 最近ではかなり深刻な状況になってきています。

急増するトコジラミ被害

トコジラミ写真 トコジラミは20世紀後半には激減しました、しかし近年、世界各地で吸血被害が急増しています。 日本も例外ではなく、徐々に発生状況は深刻化しています。特にホテルや旅館などの宿泊施設では、 海外からの旅行者が旅行鞄とともに持ち込むケースが増えています。ホテルに持ち込まれたトコジラミは、 別の旅行者や宿泊施設の寝具や備品などに付着して、部屋から部屋へ移動して、短期期間に施設内に被害が蔓延してしまいます。 トコジラミの駆除は困難で、時間がかかり、駆除期間の宿泊部屋の閉鎖による損失や、再開の見極めのタイミングも 大きな問題となってきます。トコジラミ問題の解決には、早期発見と精度の高い定期点検が重要です。

トコジラミ写真
トコジラミ写真
トコジラミ写真

▲ ページの先頭へ